
〒663‐8003
西宮市上大市1丁目10-10
プライムハウス甲東園305号
050-3503-8330
ご連絡は下記フォームにてお願いします。
心理カウンセリング
不登校・発達・子育て・教員のサポート
西宮・宝塚・伊丹・芦屋・神戸・川西
経験豊富な臨床心理士・公認心理師
ー女性・子ども・家族のための町の相談室ー
阪急甲東園駅東 徒歩2分

山路来て 何やらゆかし すみれ草 (芭蕉)
苦しい道を行く時に、道端にすみれの花が咲いているのを見つけた時の心が動く感じ、安心感、希望をお届けできたらという思いで、すみれの名をつけました。20年以上、教育、医療関係等で心理臨床を行ってきた経験を生かし、みなさまのお役に立てますよう願っております。また、経験だけに頼らず、訓練、研修等を続け、最新の情報を得ながらカウンセリングをいたします。初回料金は高いと感じられるかもしれないですが、継続料金や学生、中高生、子どもなどは別に設定しています。また、職業についていないなどの事情がおありでしたらお申し出ください。カウンセリング料は研修や訓練のための料金でもあり、質の高いカウンセリングを提供させていただくためですので、ご理解ください。また、カウンセラーは臨床心理士、公認心理師の資格を持っています。倫理規定も定められていますので、安心してご利用くださればと思います。
(ひょうご子育て応援の店として登録されました。ウオーターサーバーのご用意や、遊び、眠るスペースがあります。この度、パスポートご持参あるいは、未就学のお子様連れの方にはささやかですが、初回1000円オフにさせていただきます。)
ご自身についてともに整理したり、不安や心配についていい方向を探していきましょう。また、皆様が生きやすくなるために伴走させていただこうと思っています。
代表 藤井優子
twitterの記事です。随時更新しています。

開室日
完全予約制です。
下記のフォームに入力されますと自動的にメールが送信されます。
月曜日 19時から21時
火曜日 13時から19時
木曜日 13時から21時
金曜日 10時から12時
(2022年3月現在)
料金・コース・キャンセルについては次のページへ

感染対策
代表は、このたび医療従事者として、ワクチンの接種を3回終えました。しかし、以下のような感染対策は継続していきます。
面接ごとに除菌、換気をいたします。窓も開けることができます。部屋には空気清浄機があります。手指の除菌ジェルもご用意しております。検査器具、筆記用具の消毒、マスクの着用など出来る限りの対策をいたします。また、テーブルの上にアクリル板を置きました。小窓から検査用具も受け渡しできますので、心理検査も受けていただけます。
体調のすぐれない方はオンラインに切り替えるか、落ち着かれるまで来談をお待ちください。
感染予防のため、また、外出できない方、遠方の方のためにZOOMやSKYPEによるカウンセリングも行っております。
お願い
制汗剤や柔軟剤に含まれている香料で、カウンセラーにはアレルギー
反応が出て、くしゃみ、鼻水が止まらなくなることがあります。
ご遠慮いただけるとありがたいです。